お知らせ
再発転移がん医療情報で事務局長の米澤が取材を受けました
2014年7月31日 お知らせ
再発転移がん医療情報で事務局長の米澤が取材を受けました。 当会の具体的な活動としては、医療講演会、会報誌の発行、電話相談業務を行っています。医療講演会では病気のことを医学的に知る機会を提供しています。医師向けとも言えるほ …
[終了]東京肝臓友の会 事務スタッフ募集のお知らせ
2014年7月16日 お知らせ
沢山のご応募ありがとうございました。事務スタッフ募集は終了いたしました。(2014.08.31) 現在(2014/7/16)東京肝臓友の会では、目白の事務局でお手伝いしていただける方(有償ボランティア)を募集しています。 …
2014.5.20 「肝硬変・肝がん患者への療養支援を求める」 国会請願署名、国会へ
平成26年5月20日に、日肝協(日本肝臓病患者団体協議会、加盟団体全国約60団体)、B型肝炎訴訟原告・弁護団と薬害C型肝炎訴訟原告・弁護団の三団体は、B型、C型肝炎を発症して肝硬変や肝がんに進行した患者への医療費助成制 …
PBC・AIH・PSC部会の紹介について
2014年5月17日 お知らせ
同じ病気の人とめぐり合うことがなく、不安いっぱいで過ごしていませんか? 正しい情報を得て、ひとりではないと実感することで、ほんの少しでも気持ちが和らいで前向きになってもらえたら・・・と願って活動しています。 PBC・A …
ジコメン・メディカル(医療情報) NO.20
2014年4月24日 お知らせ
◆平成22年度PBC特定疾患医療受給者は17,298人で、PBC患者総数は57,660人であり、年間約500人発生している。ウルソ単独投与は61.1%、ベザフィブラートとの併用は16.5%、ステロイドとの併用は3.3%で …
2014.05 PBC・AIH・PSC通信
2014年4月24日 お知らせ
PBC・AIH・PSC医療講演会のお知らせ 「PBC・AIH・PSC医療講演会」を次のとおり開催します。自己免疫性肝疾患の治療について、今年も慈恵医大の銭谷先生にお話しいただきます。ご講演の後には質疑応答の時間も設けます …
2013.11.23 街頭キャンペーン参加者募集!
街頭キャンペーン参加者募集! 一生に一度のお願い「肝炎ウイルス検診を受けましょう」 11月23日(土祝)、上野公園で今年も街頭キャンペーンを実施 参加者を募集します ぜひご一緒に行動しましょう 特定非営利活動法人「東京肝 …
TBSの番組に事務局長が出演
5月12日(日)、TBS系全国28ネットの「健康カプセル ゲンキの時間」(朝7:00~7:30)という番組で肝炎の特集が組まれ、患者会の啓発活動の一環として当会事務局長の米澤敦子が出演しました。 アルコール性肝炎やNA …
日肝協代表、田村厚労大臣と面会
安倍内閣の厚生労働大臣に就任した田村憲久氏を2月28日午後5時45分から約15分間、日肝協の代表幹事、常任幹事が厚生労働省を訪問し、大臣室で面会しました。分刻みのスケジュールにもかかわらず予定を組んでいただいて面会し、 …