肝炎について正しく理解しよう/肝炎と向き合い、闘う気持ちを持とう/肝炎を克服する環境を作ろう
  • 東京肝臓友の会ヘッダー

私たちは、患者が作る患者のための肝臓病患者会です。
患者の立場に立って、様々な活動を行なっています。

お知らせ&トピック

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、2025年8月9日(土)~ 2025年8月18日(月)まで、東京肝臓友の会は夏季休業とさせていただきます。 電子メール/FAXでいただきましたお問い合わせ/資料請求につきましては、2025年8月19日(火 …

2025.7.27 第13回 世界・日本肝炎デーフォーラム開催

2025年7月27日(日)に第13回 世界・日本肝炎デーフォーラム開催が開催されました。 当日はお暑い中、お集まり頂きご参加頂いた方々、ありがとうございました。 当日貴重なお言葉を頂いた来賓の方々(順不同、敬称略) 厚生 …

2025.8.8, 11 今月の大人のラヂオは「第13回世界・日本肝炎デーフォーラム」についてです。

  事務局長の米澤が「肝臓」がテーマのラジオ番組に出演しています。 パソコンやスマートフォンでも聞くことができるラジオNIKKEI第一(らじおにっけいだいいち)という放送局の「大人のラヂオ」(http://www.rad …

2025.07.05 [厚生労働省研究班] 座談会「 肝炎患者のおかれた状況を考える」

事務局長の米澤が参加している厚生労働省研究班の資料になります。 「肝炎ウイルス感染者の差別偏見による被害防止の効果的な手法の確立に関する研究」 座談会 「肝炎患者のおかれた状況を考える」 はじめに   厚生労働省の研究班 …

2025.7.11, 14 今月の大人のラヂオは「患者会の声 その10」についてです。

  事務局長の米澤が「肝臓」がテーマのラジオ番組に出演しています。 パソコンやスマートフォンでも聞くことができるラジオNIKKEI第一(らじおにっけいだいいち)という放送局の「大人のラヂオ」(http://www.rad …

2025.7.27 第13回 世界・日本肝炎デーフォーラム

日本肝臓病患者団体協議会主催 第13回 世界・日本肝炎デーフォーラムを開催 世界の肝炎患者と手を携え、すべての肝炎患者に社会的支援を! 肝炎患者やご家族のみなさん、医療、行政関係者のみなさん、ふるってご参加ください  W …

2025.7, 8 地域患者会の行事案内

◆小金井地区肝友会 「医療講演会」 「肝臓を守り動脈硬化を防ぐ 〜脂肪肝をあなどってはいけません〜」 講師 武蔵野赤十字病院統括管理監 名誉院長 泉並木先生 日時:2025年7月21日(日・祝)13:30 ~ 16:00 …

ホームページ2次元バーコード
PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人 東京肝臓友の会 All Rights Reserved.