2025年7月27日(日)に第13回 世界・日本肝炎デーフォーラム開催が開催されました。
第13回世界・日本肝炎デーフォーラムその1

当日はお暑い中、お集まり頂きご参加頂いた方々、ありがとうございました。

第13回世界・日本肝炎デーフォーラムその2

当日貴重なお言葉を頂いた来賓の方々(順不同、敬称略)

厚生労働省 肝炎対策推進室 室長 木村剛一郎
厚生労働省 知って肝炎プロジェクト スペシャルサポーター 石川ひとみ
一般社団法人 日本肝臓学会 常務理事 考藤達哉
自由民主党 衆議院議員 田中和徳
自由民主党 衆議院議員 石田昌宏
公明党 衆議院議員 秋野公造
立憲民主党 衆議院議員 小宮山泰子
薬害肝炎全国原告団 代表 及川綾子
全国B型肝炎訴訟原告団 代表 田中義信
NPO法人 ピースウインズ・ジャパン 榛田敦行

第13回世界・日本肝炎デーフォーラムその5

ピースウインズ・ジャパン 榛田 敦行様には「ブルキナファソ その後」の題して昨年からの取り組み状況をご報告いただきました。

第2部の講演会は「世界の肝炎事情と日本の今後」と題し、国立国際医療研究センター 肝炎免疫研究センター長 肝疾患研究部長・肝炎情報センター長の考藤達哉先生にご講演を頂きました。

”世界の肝疾患の現状やB型肝炎、核酸アナログ製剤の服薬トレンド、新薬の開発状況”、と今まさに肝炎患者が知りたい内容盛りだくさんでした。
本当にありがとうございました。

第13回世界・日本肝炎デーフォーラムその3

第13回世界・日本肝炎デーフォーラムその4

当日の講演会及び質疑応答については、後日東京肝臓友の会の会報「肝臓のひろば 10月号」にて掲載する予定です。

参考
2025.7.27 第13回 世界・日本肝炎デーフォーラム | 東京肝臓友の会
2025.8.8, 11 今月の大人のラヂオは「第13回世界・日本肝炎デーフォーラム」についてです。 | 東京肝臓友の会