肝炎について正しく理解しよう/肝炎と向き合い、闘う気持ちを持とう/肝炎を克服する環境を作ろう
  • 東京肝臓友の会ヘッダー

私たちは、患者が作る患者のための肝臓病患者会です。
患者の立場に立って、様々な活動を行なっています。

お知らせ&トピック

東京肝臓友の会 会計スタッフ募集のお知らせ

現在(2023/3/4)東京肝臓友の会では、会計スタッフを募集しています。 基本的なパソコン操作 (Word、Excel、インターネット等) ができる方 勤務は週1日 (月・木・金いずれか)、10時~16時30分 経理の …

2022.3.4 国会請願署名のご協力のお願い

東京肝臓友の会 会員のみなさん、読者のみなさん 国会請願署名にぜひ、ご協力を                 春が待ち遠しい時節になりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。いつも東京肝臓友の会の活動に暖かいご支援を …

2023.3.10, 13 今月の「大人のラヂオ」は「患者の声4 がん患者」です。

  事務局長の米澤が「肝臓」がテーマのラジオ番組に出演しています。 パソコンやスマートフォンでも聞くことができるラジオNIKKEI第一(らじおにっけいだいいち)という放送局の「大人のラヂオ」(http://www.rad …

2023.4.1 『肝がん部会オンライン交流会』のお知らせ

『肝がん部会オンライン交流会』のお知らせ 久しぶりの肝がん部会にないります。同病者と気軽にお話をしませんか? Zoom(WEB会議システム)を使っての交流会になります。 日時:2023年 4月1日(土) 13:30~15 …

2023.3.19 市民公開講座 「届けよう!治療と診断」 ~みんなで繋ぐ肝・胆道疾患の未来~

市民公開講座 「届けよう!治療と診断」  ~みんなで繋ぐ肝・胆道疾患の未来~ ◆日時:2023年3月19日(日) 13:00~15:00 ◆会場:順天堂大学本郷キャンパス 7号館 13階 有山登メモリアルホール  〒11 …

2023.3.11 「感染症患者に対する偏見差別、人権」をテーマとした模擬授業

厚生労働行政推進調査事業補助金(肝炎等克服政策研究事業) 「ソーシャルメディア等を活用した肝炎ウイルス感染者の偏見差別の解消を目指した研究」 「感染症患者に対する偏見差別、人権」をテーマとした模擬授業 講師:副島健生先生 …

2023.3.18 『B型肝炎オンライン交流会』のお知らせ

『B型肝炎オンライン交流会』のお知らせ Zoom(WEB会議システム)を使って、みなさん気軽にお話ししましょう! 日時:2023年 3月18日(土) 13:30~15:00 対象:B型肝炎の患者・ご家族の方ぜひご参加くだ …

PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人 東京肝臓友の会 All Rights Reserved.