事務局長の米澤が「肝臓」がテーマのラジオ番組に出演しています。 パソコンやスマートフォンでも聞くことができるラジオNIKKEI第一(らじおにっけいだいいち)という放送局の「大人のラヂオ」(http://www.radionikkei.jp/otona/)という番組です。 毎回、肝臓専門医等をお呼びして、先生自身のことや肝臓病治療のことなどうかがいます。
第103回の放送は、9月12日(金)11:35~(再放送15日(月)21:30~)新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野 教授の寺井 崇二先生をお招きして「肝硬変治療と肝硬変に対する再生療法について」お話を伺います。ご研究の肝臓再生治療や先生が会長を務められる来年6月18日、19日に新潟で開催される「第62回日本肝臓学会総会」について熱く語っていただきました。多くの肝硬変患者が期待している再生治療の現状は最新の情報満載です。お聴き逃しなく!
大人のラヂオの過去放送分(オンデマンド放送)は以下からお聞きになることが出来ます。
ポッドキャスト|大人のラヂオ|エンタメ・カルチャー|ラジオNIKKEI」
※公開期限が切れている場合オンデマンドではお聴きになれません。
◇
ラジオNIKKEIの番組の聴き方は以下の資料をご参照ください。